宮地楽器の試演会に行ってきました

昨日は宮地楽器のピティナの試演会に生徒さんたちと行ってきました。
コロナ禍の中、スタッフのみなさんが椅子の配置など工夫して準備してくださって、本番と同じ流れで進行していきます。



緊張で手が震えた生徒さん、思ったより落ち着いて弾けた生徒さんも。
ヒヤッとした瞬間もあったけれど、みんな集中力を高めて弾き切ることができて、何かひとつ乗り越えることができたかな。

同じグループのお子さんたちの演奏を聴く中で、感じたこともあるでしょう。
貴重な経験ができた1日でした。

少しでも昨日気づいたポイントを直していけるよう、本番まで真剣勝負のレッスンが続きます。
みなさんの頑張りを支えていきます!




やまもとピアノ教室

ピアノがお子様の心の宝物になるように、 ピアノで磨かれた感性や頑張りがお子様の将来を彩り豊かに生きる力となるように、心を込めて 指導に当たっています。 レッスンの様子を時々ブログで お伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000